小学生高学年料理男子がつくる白玉だんごと、幼稚園児パパママに伝えたい進研ゼミ講座

こんにちは、おーばけです。

家庭科の調理実習で料理に目覚めた長男。

金曜日の夜になると明日の朝食は僕がつくるからと、宣言があります。

他の家族が起きてくる前に、朝食を作り終えたいので5時に起床です。

料理初心者なので、私もアシストするので一緒に早起きをしますよ。

子どもの意欲はうれしいのですが、正直ちょっとしんどいときもあります。







小学生高学年料理男子がつくる家庭科の教科書に載っている白玉だんご

教科書に載っている倍の量でつくりました。

レシピ本のように細かく載っていないので、1人でつくるのは少し難しいように感じます。

白玉粉200g

水200ml

白玉粉をいれたボウルに少しずつ水をいれてこねます。

生地がまとまってきたら小さく丸めて団子の形にします。

沸騰した鍋のなかに入れます。

2、3分してきたら団子が上に上がってくるので、お玉ですくって冷水に入れて冷まします。

団子がくぼんでいるのは、家庭科の教科書に真ん中をくぼませると書いてあったから。

白玉だんごをつくるのは初めてなのでくぼませるのがどの程度なのか、加減がわからないのですね。

これも経験なので、良しとします。

おいしそうに盛り付けをしてくれました。




01年年

幼稚園児パパママに伝えたい。勉強が得意な子を育てる習慣、進研ゼミ。

小学校高学年6年生ママのおーばけです。

これは、6年生の親になったから伝えられることです。

結論を言うと幼稚園児から進研ゼミ(こどもちゃれんじ)をやっていて良かったと実感しているということ。

これは一学期に学校で行ったテストです。高得点が取れています。字が汚いのは見逃してください(-_-;)



我が家が進研ゼミを始めたきっかけは、小学校に入る前から机に向かう習慣をつけるのが良いと聞いたから。

小学校に入ったら、宿題があります。

すでに机に向かう習慣があれば、すんなりと宿題を始めることができるでしょう。

  1. 机に向かう時間を作る
  2. たとえば、幼稚園から帰ってきたら。夕ご飯の前。お風呂の前など。パパママの都合の良い時間帯に。これ以外と重要‼
  3. とにかくルーティンにする
  4. 歯磨きをするのが当たり前のように、机に向かうことを当たり前にする。

そこでおすすめするのが進研ゼミです。

我が家は年中さんから、始めましたよ。



こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじほっぷ 3、4歳(年少)向けコース

受講費…月々2379円

    12か月一括25760円 (月1980円)

こどもちゃれんじすてっぷ 4、5歳(年中)向けコース

受講費…月々2980円

    12か月一括29760円 (月2480円)

こどもちゃれんじじゃんぷ 5、6歳(年長)向けコース

受講費…月々2980円

    12か月一括32560円

年長向けコースは、じゃんぷ2480円×8か月分チャレンジ一年生3180円×4か月分となります。

退会はいつでもできます。

1、2か月やってみて、うちの子には合わないなと思ったらいつでも退会できるのは安心です。




そして小学生6年生のチャレンジでは

平安時代の貴族が食べていたと思われる貴族のチーズのレシピが載っていました。

牛乳1リットルを2時間、火にかけます。

1/3の量になるまで煮詰めます。

途中で焦げたので鍋を変えました(-_-;)

完成‼かな⁉

こんなふうに子どもの好奇心がわくような記事や付録があります。

ちなみに息子は中学生になっても進研ゼミを続けるそう。







最後までご覧いただきありがとうございました。