主婦のおすすめ。耐熱ガラス保存容器はこんなに使える!ひとつは持っていたいiwakiのガラス容器

こんにちは、おーばけです。

今、改めて感じている耐熱ガラス容器の万能さを紹介します。




嫁入り道具として購入したiwakiの耐熱ガラス容器。13年経った今でも無傷です。

13年前、結婚式の引き出物として、こちらのiwakiの耐熱ガラス容器を選びました。


iwakiの耐熱ガラス容器をおすすめする理由
  • レンジやオーブンで使えるから使う容器に悩まない
  • 透明なので冷蔵庫の中でも中身を確認しやすい
  • 魚焼きグリルに入れても大丈夫
  • カレーなど臭いのつきやすいもの、色がつきやすいものでも臭い移り、色移りがしないから何度もこすり洗いをしなくてすむ
  • シンプルな容器なので食卓にそのままだしてもおしゃれにみえる
  • 油汚れも簡単に落とせるから洗い物がラク
  • ぜりーやプリン、ケーキなどお菓子作りにも使えるからお菓子作り用に型を買わなくてもよい
  • 蓋をしたままレンジができるからラップがいらない
  • 食洗器OK
  • とにかく丈夫。結婚して13年の間に3回グラタン皿を買ったのですが、私の扱いが乱暴なせいか3回とも、すぐに割れてしまいました。ですがこの耐熱ガラス容器、無傷です。

実例を紹介します

わらび餅を作りました。

きな粉、粒あん、黒蜜を同じ容器に入れて並べるとおしゃれです♪

わらび餅のレシピ

材料2人分

鍋の中に片栗粉50g、砂糖50g、水400mlを入れ弱火~中火にかけます。

絶えずヘラでかき混ぜ続け、片栗粉が透明になってまとまってきたら、バットに入れ冷蔵庫で冷やします。

しっかりと冷えたら包丁で適当な大きさに切ります。

黒蜜も作れます。

黒砂糖50g、水50gを鍋に入れ、中火にして沸騰させます。沸騰したら弱火にして20分ヘラでかき混ぜます。途中でアクが出てきたらそっと取り除いてください。20分くらい経つとトロミがついてくるのでそこで完成です。


水羊羹を作りました。角の丸みが可愛いです。

1人分ならガラス容器のままで食べても良いですし、竹串などで周りをやさしく一周するとつるんと簡単に容器から外れますので、好きなお皿に移しても素敵です。

4人分作るなら長方形のガラス容器で。固まったら包丁で切り分けます。

水羊羹のレシピ

写真の分量です。500ml×2 と200ml×2

鍋に水650g、粉寒天5gを入れ、よく混ぜます。

火にかけ沸騰させます。沸騰した状態で1~2分。

火を止めて、砂糖5gとこしあん400gをそっと入れ、こしあんがなめらかになるまで混ぜます。

耐熱ガラス容器に入れて冷蔵庫で冷やします。


小さい200mlの容器で、スクエア型のカップケーキを作りました。

170℃のオーブンで15分、しっかり焼けました。洗い物も簡単。まわりにこびりついてしまったスポンジもツルンと洗えました。このレシピはサラダ油を使用していますが、油ものを洗う時もギトギトしません。

カップケーキのレシピ

材料200mlのガラス容器4個分

オーブンを170℃に温めます。

メレンゲを作ります。卵白2個、砂糖60gをツノが立つまで泡立てます。

そこに卵黄2個を入れ、混ぜます。さらに牛乳大さじ1を加え、混ぜます。

ヘラに持ちかえて、ふるいにかけた薄力粉60gを入れ、切るように混ぜたらサラダ油大さじ1を入れて混ぜ合わせます。

ガラス容器に4等分に分けます。

オーブンが170℃に温まったら、15分焼いてください。

冷めたら、お好きなものでデコレーションしてくださいね。もちろんそのままでもおいしいです。




そして、そして料理コラムニストの山本ゆりさんTwitter インスタがiwakiのガラス耐熱容器を使ったおいしいレシピ本を2021年8月31日に出版されました。

山本ゆりさんのiwakiの耐熱ガラス容器のブログはこちらです

耐熱ガラス容器、興味はあるけどまずは1つから始めてみたいかたにオススメですね。



明日の夕食のためにがんももどきの煮物を作りました。できたて熱々をガラス容器にすぐに入れることができます。

そして、冷めたらそのまま冷蔵庫へ。次の日はそのままレンジで温め、そのまま食卓へ。便利です。


1.2Lの容器でバスクチーズケーキを作りました。四角い形のケーキもかわいいです。

40代主婦おすすめ家電 オーブンレンジ5選

200mlの容器で茶わん蒸しをつくりました。

肉じゃがは作りすぎたので、500mlの容器に入れて冷蔵庫で保存。明日そのままレンジで温め、そのまま食卓に出します。


ラザニアをつくりました。

餃子の皮でつくる簡単ラザニアで、我が家の人気メニューのひとつです。

餃子の皮、ミートソース、ホワイトソースを重ねていき、一番上にピザ用のチーズをのせてトースター(オーブンや魚焼きグリルも可)で焼き目をつけます。


ひな祭りに3色プリンをつくりました。

抹茶、バニラ、苺のアイスクリームでつくるプリン。

ナディアのレシピです。こちらからどうぞ。


みたらし団子です。

料理研究家のMizukiさんのレシピです。

みたらし団子、こんなに簡単に作れるのですね。



いかがでしたか?

iwakiの耐熱ガラス容器、こんなにも使えるのです。

紹介した容器以外にもたくさんの種類がありますよ。

お気に入りを見つけてみてはどうでしょうか。

iwakiのホームページはこちらからです。